3/24 第7回 菰野ヒルクライムチャレンジin鈴鹿スカイライン参戦


3/24 菰野ヒルクライムに参戦してきました!

天気予報では、晴れ予報が
夜中からゴール地点の山の方で積雪があったらしく大会中止の危機!


なんとか、関係者様の努力で短縮コースにて開催していただきました。
感謝です!


参加メンバーは
まーくん、しょうた、カモン、バート、ひろのぶ、わかさん が個人エントリー

チームTTエントリーは 岐阜チームからヘッポコ
ターミネーターさんから ワッキー、クスモトKUN
それぞれが 個人や別チームにて参戦。




応援に駆けつけてくれたブルートさんは名古屋から自走とか!
寒い中お疲れ様です!



まずは、チームTTからスタート
三味線ジャージが妙に似合ってますね!
久しぶりのロードバイクでレースのヘッポコさん。



こちらは、ターミネーターさんからチームTT
何ヶ月ぶり??のジャージ姿のワッキー!
軽量級のクスモトKUNが有利か?



ダンシングで駆け上るヘッポコさん
体重が増えたみたいですが、かなり仕上がりが良さそう。



最年少ロードAは
まーくん
クライマーらしく グイグイ登っていきます。



こちらは、カテゴリーB
しょうたくん
仕事で練習不足&増量みたいですが、頑張っています!



前半のトリはバートさん
パワーアップしただけに期待大!
この一年で一番伸びたんじゃないでしょうか??


ブレイカーズから参戦のカモンくん
去年ほど気合いは入ってないみたいですが、潜在能力は抜群なので良いタイムを期待!



後半組です。


カテゴリーE
ひろのぶ
今年は、ブレイカーズの マツカワさんと スタートからパックで競合いながらのレース!



女子カテゴリー
わかさん
体調が万全ではありませんが、頑張って走っている姿は力強い!


全員が無事に完走しました!



さて結果です。

入賞者が続出!


チームTTカテゴリー
2位準優勝
ヤマシゲさん、ユーロードさんのメンバーと混合で走った ヘッポコさんチーム。
凄い!
三味線ジャージが目立ってます。



個人エントリー



一番争いの激しいカテゴリーA
なんと!!
優勝は まーくん!
悲願の菰野優勝です。2位とは僅差のレースでした。




カテゴリーD
カモンくん!
さすがの4位入賞!  年々順位を上げているのはさすが。
来年も期待できます。





後半組

カテゴリーE
ひろのぶ 準優勝
優勝は マツカワさん。 ショートコースやったのでクライマーの方々を押さえれたみたいです(笑)


その他にも
練習仲間からは
ごんぞーさん カテゴリー4位入賞
ブルーさん    カテゴリー優勝(総合1位)

と、普段の仲間から入賞者が続出のレースでした。


あ!
そうそう!

チャリダーの収録をしてましたよー
いつ放送なんでしょ??




今回は、天候によりショートコースになりましたが、柔軟に判断していただいた大会関係者の皆様ありがとうございました。


また、大会をサポートいただきましたボランティアの皆様。
毎回 暑い声援をいただく地元住民の皆様。

大変ありがとうございました。


出場された選手の皆様、応援に駆けつけて皆様 大変お疲れ様でした。





三味線Racing by SDK

Tokai district Road bike team Shamisen Racing by S.D.K since2014

0コメント

  • 1000 / 1000