1/22 SDKチーム練習会
1/22
今年 1回目のチーム練習会でした(^ ^)
この日は、最高気温8℃予報で寒いですが、風が弱く比較的走りやすい環境の中
近場、遠方よりメンバーが集結。
朝一8時半続々とメンバーがきます。
まずは集合写真を撮ります(≧∇≦)
SDKチーム関連からは
ないちゃん、タイラー、クリス、ユースケ、ブルート、きょんちゃん、ワッキー、なっちゃん
9名
ゲストメンバーは
ターミネーターさんから のぞみん
サカイ☆レーシングさんから ミッチーさん
MKWさんから キョーシローくん
全部で 12名の練習会になりました(^ ^)
さっそく出発!
しかしスタートして、かなり団子状態。
集団を少しバラけさせるために
ひろのぶが上げて行き
瀬戸峠手前から
先頭に上がり ペースアップをさせます。
ここで集団崩壊
キョーシローくん、のぞみん、タイラー
が先頭で先行していきます。
その後、皆さん 脚の合うメンバー同士にて走行。。。
さわやか キョンちゃん
ブルートは少し調子が悪そう、、、
ないちゃんがサポートしてくれてます!
故障中の ひろのぶ、ワッキー、なっちゃんは
サイクリングペース
っと
しばらく走ると。。。
ユースケパンク( ̄▽ ̄)!
クリスが助けてます。
ひろのぶも手伝う事に。
ワッキー&なっちゃんには先に行ってもらいます!
って
3キロ走行したら
またパンク(笑)
またユースケ( ̄▽ ̄)
これからは パンキー ユースケと呼ぶようにしますよ(°_°)
その頃先頭集団は
相津峠 に登頂!
キョンちゃん、ブルート、ミッチー
なぜに、笑顔??
さて
ひろのぶ、クリスは 時間ロスで追いけないので、逆回りして 湯谷峠へ
先回りに切り替えます!
しばらくすると
予想通り キョーシローくん、のぞみん、タイラー
が登ってきました。
休憩ポイントにて
A列車が合流!
5分休憩
ランチ会場の あちこち山花さんは混雑しますので
電話注文を入れ
A列車 6名には先に出発してもらいます。
いってらっしゃ〜〜い(^O^)
A列車が出発し
5分後にクリスと合流した B列車が到着!
なぜか ないちゃんもB??
ここからB列車は 5人で 昼ごはんを目指して
サイクリングペースで 向かいます(^ ^)
ないちゃん、クリスが引いてくれます。
ワッキー&なっちゃんは仲がいい(^ ^)
ワッキーは今回はA列車は乗らず
終始 なっちゃんを完璧なサポートをしてくれてます!
しばらく走り
あちこち山花 到着!
凄い数のロードバイクですね(笑)
店内は貸し切りに させて頂きました。
あちこち山花さん ありがとうございました
m(__)m
みなさんで 記念撮影!
この数ですから全員食べ終わるまでに
店内には 2時間近く(^_^;)
この日の一番人気は 豚生姜焼き定食!
今回も 皆さん大変美味しくいただきました。
食事後、皆さん出発準備(^O^)
この数の 集団
またまた 多すぎるので 3班に分けて
帰路につきます。
帰路は、なんと小雨が!!(゚o゚;;
小雨といえ、この気温ではキツイ。。。
すぐに小雨はやみ
3時前に全員無事に 到着〜〜(^O^)
これだけの数ですと
雑談も盛り上がって あーでもないこーでもないと30分程(^O^)(笑)
この時期
さすがに 気温も低く 冷え込んできましたので
解散しました(^ ^)
メンバーの調子もあり、
今回強度は低かったですが
年明けから 新しい出会い 交流もあり
大変盛り上がった練習会でした(^ ^)
参加された皆さん
お疲れ様でした(^ ^)
0コメント